*

ISO登録10年を迎えて

公開日: : ブログ2, 社長note

昨年暮れのことであるが、日本規格協会からISO9001の永年登録表彰をいただいた。平成15年に登録認証をいただいており、今年で10年になる。私は当時のISO取得のためのコンサルタントの方としょっちゅう顔を突き合わせて、マニュアルを仕上げていったのを覚えている。

その当時は、ISOは物流業に合わない取り組みだという意見も多かったし、現在ではISO離れも起きていると聞いた。

しかし、マニュアル作りに携わったり、管理責任者を経験したことから思うのは、それはそれぞれの会社の取り組み姿勢の問題でしかないということ。

審査のために帳票類を整備するのであれば、それは確かにムダな取り組みである。

り取得するために文書や記録・作業手順などを整えても、業務の継続的改善や顧客満足度の向上に向けた社内への落とし込みが不十分では、メリットを見いだしづらくなる。

年もあらたまったことだし、当社の取り組みも他人に威張れるようなものではないのだが、今後も認証自体を目的とすることなく、等身大のISOの構築に取り組んでいきたいと思う。DSC_0533 DSC_0286

[`evernote` not found]

関連記事

社長室オープン

社長室の壁をなくしました・・・ before・・・ after・・・

記事を読む

Thank you・・・(産休)

皆さん こんにちは!! 大青田センター  大野です(^_-)-☆   い

記事を読む

no image

土曜日より平日が好き

新柏倉庫は土曜日も通常通り営業しています。 しかし、やはり土曜日は平日に比べて業務量が少ないことが

記事を読む

放水3態

新柏倉庫㈱本社事業所に新たに設置した消防ポンプの試運転の様子です。  

記事を読む

no image

地震の影響について

この度の東北地方太平洋沖地震において亡くなられた方のご冥福をお祈りし、また甚大な被害にあわれている多

記事を読む

屋根より高い

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(δυδ*)   Gwはい

記事を読む

2014年春卒業予定の皆様へ

2月9日(土)13:00~  2014年新卒者向けの企業合同就職説明会に出展します。    ↓↓↓

記事を読む

no image

朋あり

以前私が勤務していた会社の同期の友人と食事に行きました。 仕事でたまたま柏に来ることになったとのこ

記事を読む

no image

求める人財・その2

蹴活シーズン、真っ盛り。街にはリクルートスーツに身を包んだ学生達の姿をよく見かけるようになりました。

記事を読む

企業説明会・感想

2月9日、柏市で行われた企業合同就職説明会の様子。   昨年同様、たくさんの学生がブースにきてくれま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑