*

経営理念について

公開日: : 最終更新日:2014/03/10 社長note

こんにちは。

倉庫屋の社長なのに、めったに倉庫の話題を書かない私です。いつもそれもいかがなものかと思っています。そこで今日は、先日の社員旅行中に体験した、当社の経営理念にまつわる話をお話してみましょう。





社員旅行の行きのバス、私が手にした缶ビールはどこかにぶつけたらしく、飲み口の部分がひしゃげていました。

プルトップを引いても完全に開口せず、中のビールが出にくい状態のまま飲んでいました。

言い換えると、ビールの“出”が悪い缶でビールを飲んだ私(=最終消費者)からすれば、このビールは“残念なビール”となってしまったのです。


さて、当社の経営理念には『モノに内在する価値を最大限発現させる』とあります。


この缶ビールは、私の手元に来る途中(=モノの流れ、物流)で、缶ビールとして生まれてきた価値が大きく損なわれてしまったと言えます。

缶ビールは、ほどよく冷えた状態、フタを開けるとプシュッ!!と軽快な音をたて、グビグビっと勢いよく喉を通り過ぎ、プハ~ッ、フ~・・となる、ことでその価値を発揮しますね。この缶ビールは私の期待を大きくハズしてしまったのです。

また、もっと広義に解釈すれば、この缶ビール関わった人たち~麦農家、ビール製造会社、運搬や保管に関わる物流業者、容器メーカーetc. 様々な業種の方々の想いが、私に届かなかったことになります。





原材料の製造から消費者が手にするまでの全てに『物流』という工程が組み込まれます。

上記の事象から、物流における貨物事故やミスが“いかに私たちの生活に於いてムダなのか、損失なのか”がわかります。

この例は、当社の理念をご理解いただくために分かりやすい例だと思い、記載してみました。

私たち新柏倉庫では、“価値の発現”という理念に基づき、必要なモノを、必要な時に、必要な場所(人)にご提供すること、心がけて一層の努力をして参りますので、よろしくお願い申し上げます。





最後までお読みいただき、ありがとうございます。

頼まれてもいないサービスショットはコチラ


  ↓↓↓

伊藤武人のブログ





◆新柏倉庫株式会社のホームページは コチラ


◆通販物流専門センターのホームページはコチラ

 

[`evernote` not found]

関連記事

no image

今年もお世話になりました。

当社には震災地から就職した社員が4名います。 年末年始の予定を聞くと故郷に帰る方も

記事を読む

ビッグサイトにて

今日はビッグサイト・国際物流展に行ってきました。 お客様との打ち合わせがあって足を運んだのですが、同

記事を読む

no image

賞与

今年の夏の賞与・・・震災の影響やお客様に大きくご迷惑をかけたことなどもあり、結果的に私としては、社員

記事を読む

おかげさまで創立45周年

最近、倉庫業の歴史に関する記事に触れ、プチ感動した話です。 倉庫とは?と聞かれれば、モノを保管した

記事を読む

絵文字の理由

忘年会の打合せということで、お店に行ったら、幹事さんからこんなサプライズ ↓↓↓

記事を読む

内定式

社長の伊藤です。 先日、新柏倉庫2015年度入社内定の内定式を行いましたので、いくつか写真をア

記事を読む

東北へ

仙台市を皮切りに震災被災地に行って参りました。 陸前高田、気仙沼、南三陸町、石巻、仙台・・・ 写真は

記事を読む

ムードメーカー

今日は、新卒者の面接をグループで行いました。 私自身が性格的にキャラ的に、いわゆるイカツイ社長然とし

記事を読む

お客様からのご質問

個人向けのネットショップを経営されているお客様から、以下の質問をお受けいたしました。 『うちは、主に

記事を読む

懐かしの札幌にて

先週2日間 北海道に行ってきました。もちろん、仕事です。(会合・夜の会合・視察)  いや

記事を読む

Comment

  1. ちぐ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    真面目な経営理念のぉ話→サービスショット( ^∀^)(笑)
    素敵な会社ですね(*´ω`*)

  2. 伊藤武人 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >ちぐさん
    ちぐさん、いつもありがとうございます。メイドコンパニオンは、私の要望ではございません。念のため。

伊藤武人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑