*

税率変更と家電リサイクル

公開日: : 社長note

今回の消費税増税に係る影響は、貨物保管事業だけではなく、家電リサイクル事業でも色濃くでました。

各家庭の家電製品の入れ替えにより、廃家電の取扱い数量は当然例年以上。連日遅くまで廃家電は、対応に追われていました。

持ち込まれた廃家電は、当社での大別仕分けの後、リサイクル工場へ輸送されます。3月後半から4月上旬まで新柏倉庫とリサイクル工場間で行き来している輸送用のラックが大幅に不足する状態が続きました。不足だけに、まさに、不測の事態でした。

現在は下記のようにラックの数が間に合うようになってきましたが、しばらくは倉庫内に貨物をそのまま置いておく状態。

 

DSC_0053↑ 通常の保管状態

DSC_0054↑ ラック不足のためいわゆる“ベタ置き”。

 

 

倉庫内作業スペースまで・・・ 事務手続き上も、4月に入った後も、郵便局で増税前の旧料金での取り扱いをしてしまったケースも散見され、もちろん、当社の問題ではないのですが、当社の現地ではその対応に大わらわだったようです。 4月も半ばになり、ようやく落ち着きを見せ始めたようです。スタッフみんなに、ねぎらいの言葉をかけてあげたいと思います。

[`evernote` not found]

関連記事

ヨコテン(jockeyの話ではありません)

新柏倉庫のスタッフブログでも取り上げていますが、大青田センターサイクル物流部では、昨年より5Sカイゼ

記事を読む

空蝉

新しい話題になるたびに、批評家になる知人がいます、見事なほどに。 当然、その人との会話はあまり楽しい

記事を読む

研修講師

4月2日、新入社員向けの社内研修の講師を務めました! 今年は3月下旬から急に繁忙になり、講師役の社員

記事を読む

人が輝いて見えるのは・・・

“美人展示会”もう、読者登録されましたか? FTシステムがお送りする魂のブログです。

記事を読む

no image

師匠と共に

こんにちは。 いわゆる“倉庫屋の社長”でありながらも、ほとんど倉庫の話題を書かない自分を疑問視して

記事を読む

41歳の秋

突然ですが、子供のころの好きなアニメは、あしたのジョー と天才バカボン でした。 そんな私もい

記事を読む

no image

求める人財・その2

蹴活シーズン、真っ盛り。街にはリクルートスーツに身を包んだ学生達の姿をよく見かけるようになりました。

記事を読む

新入社員

4月1日、新柏倉庫では入社式が執り行われました。 今年の新卒入社は女子2名。 入社式終了後、さっそく

記事を読む

no image

お客様のために。(巳年編)

『お客様第一』、『お客様のために』この言葉よく耳にしますね。私も社内でこの趣旨でよく話をします。一般

記事を読む

企業説明会参加

今月9日、千葉県産業振興センター主催の就活イベントに参加してきました。 新柏倉庫に興味を持っていただ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑