*

3期制とは・・・

公開日: : 最終更新日:2014/03/04 社長note

倉庫に荷物を預けた場合、倉庫使用料はどのように決まるのか?というご質問をいただくことがあります。

通常、我々倉庫業者は3期制という計算(請求)方法を採用しています。倉庫を初めてご利用になるお客様に対して倉庫料金の説明をする際、ますは3期制についてご理解をいただくことにしています。

3期制とは倉庫業界で最も一般的な料金計算方法で、1ヵ月を1日~10日・11日~20日・21日~末日の3期に分け、月あたりの保管料=各期最大時の貨物数量の合計×期当たりの保管料単価という計算によって月あたりの保管料を算出します。

荷動きの状況によりますが、一般的には保管料が安価で抑えられるメリットがあります。この他場所貸しとして1ヶ月あたりの坪単価請求や、パレット単位、容積単位、ケース単位、棚単位など、さまざまな保管料形態があります。


柏市発!物流×展示会ブログ



余談ですが、冷凍倉庫などでは、3期制ではなく2期制がポピュラーです。







◆新柏倉庫株式会社のホームページは コチラ


◆通販物流専門センターのホームページは コチラ

[`evernote` not found]

関連記事

no image

社員旅行

先週、連休を利用して1泊2日の社員旅行に行って参りました。 数年前に比べて、随分顔ぶれが変わったと

記事を読む

no image

入社式

4月1日 当社にも2名のフレッシュマン・フレッシュウーマンが入社した。 朝一番、二人ともすばらしい

記事を読む

し〇りん にて

♪ サンタルチア   ニンンクオイチーヤー!   ニンニクオイル焼き(厳密に言えばニンニク揚げ

記事を読む

限りある資源を有効に

こんにちは、いよいよ3月、 雨に濡れたメモには、東京での住所が・・・握りしめて泣い

記事を読む

本社看板設置

新柏倉庫・本社倉庫に 看板を設置しました! と、言っても元々は、他社様の広告看板を掲げていたスペ

記事を読む

今年も節電

今年も節電ポスターを作りました。 昨年と違い、特に東電管内では電力不足解消の使命感は薄らぎました。

記事を読む

会社説明会実施

今週、高校生に向けた 企業説明会を行いました。(新柏倉庫・中央流通センターにて) 倉庫現場の案内から

記事を読む

旅は道連れ・・・

先週、新柏倉庫親睦会の秋の旅行で、伊香保温泉に行って参りました。 今年も大勢の社員が参加してくれて、

記事を読む

no image

年頭のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。また、日頃から格別なるご高配をいただきまして厚く御礼申し上げます

記事を読む

新タッグ誕生か?

今週、元・新日本プロレス~プライドで活躍されていた 小原道由選手 と一緒に柏市内の居酒屋でお酒を飲む

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑