初めまして!鶴奉物流センターです!!
公開日:
:
最終更新日:2014/07/23
鶴奉物流センタースタッフブログ
皆様こんにちわ。そして初めまして(*´∀`*)ノ
今回から新柏倉庫ブログに参加することになった鶴奉物流センターの山崎です。
当事業所は今年1月より新柏倉庫の仲間になりました新しいセンターです(*・∀・*)V。.。:+* ゚ ゜゚ *
![IMG_9496[1]](http://lab.shinkashiwa-soko.co.jp/wp-content/uploads/2014/07/IMG_94961-300x225.jpg)
保管面積1200坪、国道16号から車で2分、緑の多い環境に恵まれた立地です。
現在青木所長代理を筆頭に、嶋田、佐藤、山崎、戸辺の
5名で日々業務に励んでおります!!
今後とも鶴奉物流センターをよろしくお願いいたします(*´人`*)
さて、先週19日に社内の暑気払いが行われましたヽ(≧▽≦)ノ”
![IMG_9481[1]](http://lab.shinkashiwa-soko.co.jp/wp-content/uploads/2014/07/IMG_94811-300x225.jpg)
当初は野外でのバーベキューの予定でしたが、生憎の雨のため
屋内での炉端焼きとなりましたが、とても美味しい焼き鳥や料理をいただきました!
![IMG_9494[1]](http://lab.shinkashiwa-soko.co.jp/wp-content/uploads/2014/07/IMG_94941-300x225.jpg)
各事業所の方々と仕事以外の話も出来き、とても有意義な時間を過ごせました。
(上記写真は鶴奉物流センターメンバーです)
年4回の倉友会は貴重な社員の交流の場であると共に、
新柏倉庫の一員としての自覚を再確認できる有意義な会だと思っています。
次回の親睦会は秋ですが、また仲間達と美味しいお酒が飲めるように
日々努力を重ねていこうと思います!
これからも鶴奉物流センターをどうぞよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただいて有難うございました(*・_・*)ゞ
関連記事
-
-
今年もあとわずか…!
みなさんこんにちは!鶴奉物流センターの山崎です(´▽`) 気が付けばもう12月も半ばを過ぎ、街
-
-
電波コミュニケーション
皆様こんにちは。鶴奉物流センターの嶋田です。 花粉の季節がやってきましたね。今年は花粉症によく
-
-
『危ないかも?』を予防(@_@。
皆さんこんにちは!鶴奉物流センターの山崎ですヽ(´▽`)/ 今年はというか
-
-
小さい秋(アイデア)みーつけた(^^♪
皆さんこんにちは。新柏倉庫㈱ 鶴奉物流センターの嶋田です(∩´∀`)∩ 11月に入り、朝晩とて
-
-
夏の楽しみ(*´∀`*)
皆さんこんにちは。鶴奉物流センターの佐藤です。 梅雨も明け、連日暑い日が続いていますが皆様体調
- PREV
- 内定者研修会
- NEXT
- ドキドキ♪ ワクワク♪ おもてなし(^.^)
