*

夏の体験講座!

皆様、こんにちは♪

前回、船形事業所ブログ「チョコレートケーキは旅立ちの味」にて楽しげにケーキをカットしていたのは、私、新柏倉庫 野田船形事業所の北川です(*’▽’)

P1020299-300x225

 

本日、野田船形事業所で行われております、月イチ!フォークリフト月次点検

参加させて頂きました!ワーイ(^・^)

01

 

 

各自、点検が始まります!

チェック記録表を片手に真剣です。

02

 

 

 

★良い機会でしたので、フォークマンにご質問!

信号のない交差点のようで右OK!左OK!前OK!

はい!進んで!と現場の行く時はドキドキ・ハラハラ

目的のフォークマンを見つけても中々、声が掛けられない・・・。

「運転中に用事がある時はどうやって声をかけたら安全?・嬉しいですか?」と聞いてみたところ

ヘルメットを渡され、運転席へ誘導され・・・。

フォークマン体験ミニ講座♪

1

 

 

 

 

はい。乗って気付いたフォークリフト!

視覚の多い事!多い事!例えば・・・

03

 

 

 

運転席からの風景・・・・。

実は・・・・

2

人が!!所長がいるのです!!

普通の車とは違いマストと言われるフォーク(爪)を

上げ下げする部分が、死角になってしまうのです!

08

 

後もガスのタンクで見えにくい・・・・。

怖いですね~。驚きですね~。

はやり体験する事は大切ですね!

という事で

①前後の死角にはいらない!

②遠くから大きな声でアピールしながらフォークリフトの両サイドから近づく!

が、答えなのか!と身をもって気づきました。

現場では、乗る側・乗らない側の両方の心がけが

大切なのですね!

05

 

 

 

 

そしてペンキを塗り塗り・・・♪♪

06

 

 

 

フォークリフトも綺麗になり心も晴れやか(^o^)丿

ご安全に♪ 点検終了!!

最後までお読み頂きありがとうございました♪

 

 

[`evernote` not found]

関連記事

イロイロな車♪

野田船形事業所の押味です。 夏季休暇の予定はお決まりですか? 我が家

記事を読む

秋の美味

はじめまして! 新柏倉庫㈱ 野田船形事業所の小山です(^^)/ 段々と寒くなってきて木の

記事を読む

リーダー

野田船形の 楠です 当事業所の青木主任は毎朝一番にやっていることがあります。

記事を読む

風船

お久しぶりでございます。 野田船形の 中嶋です 早くも1ヶ月がたってしまいました。

記事を読む

ピッカ、ピッカの~(^^♪

みなさんこんにちは。 新柏倉庫㈱ 野田船形事業所の押味です。 厳しい残暑が続いております

記事を読む

-15%

こんにちは、野田船形事業所の中田です。 今回のタイトルは〝-15%〟です。 まずは、このグラフをご覧

記事を読む

ステップアップ⤴⤴

はじめまして、新柏倉庫 野田船形事業所の櫻井です。 今年の冬は暖かいなぁと油断していた所に記録

記事を読む

野田船形事業所がロケ現場に!?

野田船形事業所の押味です 2月も終わりの頃、船形事業所でテレビ局の撮影がありました

記事を読む

除草作業!

初めまして。船形事業所の鶴巻です。 新柏倉庫に入社して1ヶ月ほど経ち、ちょっとずつ業務にも慣れてきま

記事を読む

no image

座右の銘

こんにちは、野田船形の中田です。 今回のタイトルは、〝座右の銘〟です。 皆さまは、座右の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑