*

交換日誌

公開日: : 社長note

新柏倉庫では新卒の新入社員には、1冊のノートが配られ、毎日「業務日誌」を書くことにしています。そして、毎日上司または先輩社員が、その日誌にコメントを入れています。新柏倉庫 日誌

新入社員とセンター長や新人リーダーは、お互いに「書く」「読む」を繰り返すことで、コミュニケーションをより深めることができます。

 

入社初日のアドバイザーコメントに“通勤になれること”とありました。

1か月後の5月1日の日誌では、貨物受け入れ時に外装不良を発見したことについての記述。

2か月後には 作業に時間がかかってしまったことへの反省が書かれていました。

我々にとっては当たり前のことも、新入社員のにとって新鮮な出来事ばかりのはず。そういう様子が、この業務日誌からうかがい知ることができます。

新柏倉庫 新人日誌写真は、野田船形事業所の新人日誌

 

学校から職場へ生活の場が変わるというのは、人生の中でも最も大きな環境の変化のひとつでしょう。交換日誌は、多少なりとも社会人なって日の浅い彼らの心の支えになっているのではないかと願うばかりです。

 

[`evernote` not found]

関連記事

絵文字の理由

忘年会の打合せということで、お店に行ったら、幹事さんからこんなサプライズ ↓↓↓

記事を読む

HPリニューアル

新柏倉庫・通販物流センターのホームページが新しくなりました。 新柏倉庫カラーの青を基調とし、見た目を

記事を読む

FT出展成功塾

FTシステム社 では、展示会出展者様向けに FT出展成功塾 と銘打って、セミナーを開催いたします

記事を読む

活き活きLife、活き活きWork

先日、柏インター事業所 にて社内研修を実施しました。 題して『女性のための“価値発現”勉強会』。

記事を読む

no image

スタッフブログ

FTシステム 社のスタッフブログが新しく生まれ変わりました。その名も『FTシステム スタッフブログ

記事を読む

展示会セミナー報告

25日、浜松町にてFTシステム主催の展示会出展者に向けたセミナーを開催しました!

記事を読む

恩返し

以前勤務していた会社とお取引をすることになりました、新柏倉庫が顧客という立場で。 学校を出てから20

記事を読む

合同企業説明会・幕張

今年も 日経就職ナビ・キャリアフォーラム(千葉会場)に参加いたしました。 就活生たちの様子をみ

記事を読む

no image

白覆面の魔王

先日、ケーブルテレビでたまた ま『ザ・デストロイヤー VSスーパー・デストロイヤー 』を観

記事を読む

社長室オープン

社長室の壁をなくしました・・・ before・・・ after・・・

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑