*

火災予防に力を入れた理由

公開日: : 最終更新日:2014/05/07 社長note

以前、新柏倉庫・本社事業所の消火栓の新規設置についてブログアップしました。

先週はいよいよ消防署の方に来ていただき、訓練及びご指導、アドバイスをいただくことができました。

消防検査本番1 (1)

新柏倉庫本社消防

当社では、倉庫火災について数年前から 警報機や火災探知機、消火栓などの再設置や見直しを進めてきました。

新柏倉庫が火災予防に力を入れてきたのは、単にコンプライアンスの観点からではありません。

そもそも倉庫とは

①庫内に大量の可燃物を有している場合が多い

②一般の建物と比較した場合出入口などの開口部が少ない

③建物の大きさに比して、従業員が少ないために発見が遅れる

という特色を有しているので、大きな災害につながりやすい

新柏倉庫本社消防

一人ひとりが火災予防の意識を高めていくことは、社員自身の安全の確保とお客様によりご安心いただくこと、そして地域の皆さまの安全のために非常に重要なことと考えています。

 

[`evernote` not found]

関連記事

入社式2015

4月1日、今年も無事に入社式を執り行いました。 新入社員の皆さんの緊張が伝わる中、私も緊張しつ

記事を読む

FTシステムからのお知らせ

11月25日、FTシステム・第2回目の『展示会出展者のための展示会マーケティングセミナー

記事を読む

Pマーク取得しました!

3月のブログで、新柏倉庫では、プライバシーマーク取得に向けて取り組んでいることをお伝えしました。ht

記事を読む

no image

気持ちが届く

先週土曜日、2チーム目の社内研修が行われました。 講師は柏インター事業所、井坂所長。

記事を読む

誠実さ

今週の本社・中田さんのブログにも書かれていましたが、先日開かれた研修の様子をアップしてみました。

記事を読む

浪江焼きそば

FTシステムのお客様へのご挨拶、幕張メッセに行ってきました。 たまたま、ご当地グルメフェアを開

記事を読む

ロゴマークの紹介

新柏倉庫のロゴマークを最近変えました、そっと

記事を読む

豆まき所長

こんにちは、ここ数日メチャクチャ寒いですね~ 空は澄み切っていて気持ちが良いのですが・・・。

記事を読む

no image

企業説明会

17日、千葉県の関連団体主催の企業合同就職説明会に参加して参りました。(船橋市内) 参加企業は、1

記事を読む

実録!!家電リサイクル

はじめまして。総務課の佐野です。 初めてのブログの投稿です。最後までお付き合いください。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑