*

税率変更と家電リサイクル

公開日: : 社長note

今回の消費税増税に係る影響は、貨物保管事業だけではなく、家電リサイクル事業でも色濃くでました。

各家庭の家電製品の入れ替えにより、廃家電の取扱い数量は当然例年以上。連日遅くまで廃家電は、対応に追われていました。

持ち込まれた廃家電は、当社での大別仕分けの後、リサイクル工場へ輸送されます。3月後半から4月上旬まで新柏倉庫とリサイクル工場間で行き来している輸送用のラックが大幅に不足する状態が続きました。不足だけに、まさに、不測の事態でした。

現在は下記のようにラックの数が間に合うようになってきましたが、しばらくは倉庫内に貨物をそのまま置いておく状態。

 

DSC_0053↑ 通常の保管状態

DSC_0054↑ ラック不足のためいわゆる“ベタ置き”。

 

 

倉庫内作業スペースまで・・・ 事務手続き上も、4月に入った後も、郵便局で増税前の旧料金での取り扱いをしてしまったケースも散見され、もちろん、当社の問題ではないのですが、当社の現地ではその対応に大わらわだったようです。 4月も半ばになり、ようやく落ち着きを見せ始めたようです。スタッフみんなに、ねぎらいの言葉をかけてあげたいと思います。

[`evernote` not found]

関連記事

no image

倉庫の機能

突然ですが・・・ 思考の整理学(外山重彦著) という本をご存じですか? ちょっと前に書店にたくさん

記事を読む

no image

爽快グッズ

足つぼ刺激ボード  私の机の下に隠すようにおいてあります。 久しぶりにこれに乗ったら、痛か

記事を読む

祭りの後

春の社内親睦会を開催しました。   今回も大いに盛り上がりました。   ↓↓↓スタッフブログ・倉庫の

記事を読む

企業説明会・感想

2月9日、柏市で行われた企業合同就職説明会の様子。   昨年同様、たくさんの学生がブースにきてくれま

記事を読む

Pマーク取得しました!

3月のブログで、新柏倉庫では、プライバシーマーク取得に向けて取り組んでいることをお伝えしました。ht

記事を読む

煙草は白旗3

≪採用の前提条件といたしまして、喫煙者のご応募はご遠慮いただいております≫    

記事を読む

no image

師匠と共に

こんにちは。 いわゆる“倉庫屋の社長”でありながらも、ほとんど倉庫の話題を書かない自分を疑問視して

記事を読む

交換日誌

新柏倉庫では新卒の新入社員には、1冊のノートが配られ、毎日「業務日誌」を書くことにしています。そして

記事を読む

野田下三ヶ尾倉庫 看板

新柏倉庫では主に柏市~野田市の国道16号線沿いに倉庫を設置させております。 先週、野田市・南部工業団

記事を読む

no image

年頭のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。また、日頃から格別なるご高配をいただきまして厚く御礼申し上げます

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑