*

震災から1週間

公開日: : 最終更新日:2014/03/10 社長note

震災から1週間が経ちました。

当社の本社所在地、柏市でも食糧や生活物資の供給は徐々に安定してきたように思います。(ガソリンはまだまだですね。)

公共交通機関も困らない程度には動き出しました。
伊藤武人のブログ
伊藤武人のブログ

19日朝、常磐線、常磐緩行線(千代田線)とも稼働。

15日朝の柏駅前東口の様子は、写真通りです。

柏駅東口西口に放射線状に広がる道路すべてに、このように行列ができていました。

(みなさん、JRの改札に向かっています。)

ここ数日はこのような状況は見られなくなりました。
伊藤武人のブログ
伊藤武人のブログ-柏駅前の様子
伊藤武人のブログ

東北、北関東の状況を思うと、素直にホッと一息つくなんてとんでもないことですが、それぞれの地域でひとつひとつ足元が固まることで復興に向かうんですね。

[`evernote` not found]

関連記事

合同企業説明会・幕張

今年も 日経就職ナビ・キャリアフォーラム(千葉会場)に参加いたしました。 就活生たちの様子をみ

記事を読む

事業仕訳の目玉

今朝もいつものように我孫子駅のドトールでカフェラテを購入。交通量の少ない、手賀沼脇道路をけっこうなス

記事を読む

心の整理を

新学期、新社会人・・・いよいよ 新年度。当社も週明けから、新入社員が出社してきます。 こういう区切

記事を読む

税率変更と家電リサイクル

今回の消費税増税に係る影響は、貨物保管事業だけではなく、家電リサイクル事業でも色濃くでました。

記事を読む

新年ご挨拶~ニュースレターより

新年のご挨拶を申し上げます。  皆様方には平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

記事を読む

41歳の秋

突然ですが、子供のころの好きなアニメは、あしたのジョー と天才バカボン でした。 そんな私もい

記事を読む

内定式を行いました

  13日、新柏倉庫・柏インター事業所にて 内定式 を行いました。来春 新卒者の

記事を読む

今年も節電

今年も節電ポスターを作りました。 昨年と違い、特に東電管内では電力不足解消の使命感は薄らぎました。

記事を読む

東北へ

仙台市を皮切りに震災被災地に行って参りました。 陸前高田、気仙沼、南三陸町、石巻、仙台・・・ 写真は

記事を読む

no image

震災によせて~ニュースレター4月号より

このたびの東北関東大震災で身近な方を亡くされた皆様、被災された方々とそのご家族の皆様に心からお悔やみ

記事を読む

Comment

  1. SECRET: 0
    PASS:
    東北と茨城のことしか判らなかったけど、大都市も凄いことになってたんですね。
    早く復興していけると良いのですが・・・。

  2. 伊藤武人 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    当社も設備等、多少やられましたね。
    でも吉川さんからコメントいただけて、ちょっと安心しましたよ・・・。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑