震災から1週間
公開日:
:
最終更新日:2014/03/10
社長note
震災から1週間が経ちました。
当社の本社所在地、柏市でも食糧や生活物資の供給は徐々に安定してきたように思います。(ガソリンはまだまだですね。)
19日朝、常磐線、常磐緩行線(千代田線)とも稼働。
15日朝の柏駅前東口の様子は、写真通りです。
柏駅東口西口に放射線状に広がる道路すべてに、このように行列ができていました。
(みなさん、JRの改札に向かっています。)
東北、北関東の状況を思うと、素直にホッと一息つくなんてとんでもないことですが、それぞれの地域でひとつひとつ足元が固まることで復興に向かうんですね。
関連記事
-
-
合同企業説明会・幕張
今年も 日経就職ナビ・キャリアフォーラム(千葉会場)に参加いたしました。 就活生たちの様子をみ
-
-
税率変更と家電リサイクル
今回の消費税増税に係る影響は、貨物保管事業だけではなく、家電リサイクル事業でも色濃くでました。
-
-
新年ご挨拶~ニュースレターより
新年のご挨拶を申し上げます。 皆様方には平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
-
-
震災によせて~ニュースレター4月号より
このたびの東北関東大震災で身近な方を亡くされた皆様、被災された方々とそのご家族の皆様に心からお悔やみ
Comment
SECRET: 0
PASS:
東北と茨城のことしか判らなかったけど、大都市も凄いことになってたんですね。
早く復興していけると良いのですが・・・。
SECRET: 0
PASS:
当社も設備等、多少やられましたね。
でも吉川さんからコメントいただけて、ちょっと安心しましたよ・・・。