大青田センター
公開日:
:
最終更新日:2014/03/10
社長note
当社のホームページに大青田センター のページを加えました。
↓↓↓
http://www.shinkashiwa-soko.co.jp/kako/cycle/
写真を数枚アップしたら完成
(大青田は、我々一般地元民は“おおあおた”と読んでいますが、超地元民は“おおだ”と読むのだとか・・・)
◆新柏倉庫株式会社のホームページは コチラ
◆通販物流専門センターのホームページは コチラ
関連記事
-
-
ネットショップ経営者様セミナー
おはようございます。 今朝は、人生初の DOUTOR 一番乗りでした
-
-
派遣社員さんの言葉から
いよいよ、激動と危機の予感が高まる2013年がはじまりました。新聞やテレビからは、連日のように今後の
-
-
ヨコテン(jockeyの話ではありません)
新柏倉庫のスタッフブログでも取り上げていますが、大青田センターサイクル物流部では、昨年より5Sカイゼ
-
-
十余二南物流センターのご紹介
こんにちは、新柏倉庫の伊藤です。 遅まきながら・・・新柏倉庫・十余二南物流センター
- PREV
- もうすぐ母の日
- NEXT
- Mother's Day ~母の日~
Comment
SECRET: 0
PASS:
地元民に
一般地元民&超地元民がぁったとはっ(*´∀`)(笑)
SECRET: 0
PASS:
なんて表現していいか・・・30年前はそれはそれはモノ寂しい地域だったと推察できるところですね。
>ちぐさん