手づくり
公開日:
:
最終更新日:2014/03/08
野田船形事業所スタッフのブログ
野田船形の 楠 です
アイデア品をご紹介します
こちらです↓
なんだこれ??!
そう思ったひとは多いはずですが
こちらは、片倉さんが考案しました動くモノ入れ&ゴミ箱です
現場へでて作業するときにリストをいれたり、貼り終わった荷札のゴミを
いれるために開発されました。
いらないものを使って、ちょっとのアイデアと工夫でこういったものをつくれる
のは素晴らしいですね
わたしは感心するばかりです
当事業所にはこういった手づくりのものが数多くあります。
あたたかな事業所でございます
関連記事
-
-
太陽光発電システム導入 ~フナてる君 降臨~
こんにちは。 野田船形事業所の押味です。 急に冷え込んできましたが、いかがお過ごしですか
-
-
風邪予防の味方(^O^)/
こんにちは 船形事業所の鶴巻です(・∀・) 12月に入り、寒さも
-
-
仕事が速い人の習慣☆
野田船形事業所の押味です。 先日、事務処理が毎日少しずつ溜まっていき、「どうしようー!!!」とい
-
-
柏インター倉庫の工事
こんにちはヾ(@°▽°@)ノ 柏インター事業所の山野です ついにインター事業所でも倉庫の
-
-
梅雨時期でも明るい話
こんにちわ、野田船形事業所の浮谷です。 梅雨入りと共にぐずついたお天気が続きますが、いかがお過
Comment
SECRET: 0
PASS:
ペタありがとうございますm(__)m
想像力 豊かですね(^-^) そういう発明が、大切ですよね(^-^)うちの倉庫にも、欲しいです。