*

ミライ

公開日: : 最終更新日:2014/03/08 本社スタッフのブログ

こんにちは、本社事業所の中田です。

ぼくは休日になると、よくラーメン屋さんに食事に行くのですが、入店する前に必ずチェックするポイントがあります。

それは、そのお店が禁煙であるかどうかです。

ぼくは昔から煙草の臭いがどうも苦手で、食事中ともなると料理の香りを妨げてしまうこともあり、特に嗅ぎたくないのです(x_x;)

もっとも、味にこだわりを持っているラーメン屋さんは大抵禁煙で助かります(^ ^)

さてさて、今回のブログのタイトルは“ミライ”です。

ミライといっても、過去未来のミライではなく、この場合“味蕾”と書きます。

味蕾とは、舌の上にある味覚を感じ取る細胞の名称です。

もちろん皆さまの舌にもある細胞で、食べ物を口にしたとき、おいしい、おいしくない、味が濃い、薄いなどを感知してくれるものです。

海原雄山(ⓒ美味しんぼ)のような食通の方は、きっとこの細胞が研ぎ澄まされているのでしょう。

この味蕾ですが、初めに触れた煙草とある意味で関係性があります。

煙草を吸うことにより、舌の味蕾細胞がダメージを受け、その働きが鈍くなるのです。

つまり、味の判別がつきにくくなるということです。

これは、軽度の味覚障害で、特に薄い味が感じ取れなくなるそうです。

ヘビースモーカーの方が濃い味を好む傾向があるのはここに要因があるようです。

ちょっと怖いお話でしたが、一度ダメージを受けた味蕾細胞は二度と元には戻らないのか?というと、そんなことはありません。

禁煙することにより、味蕾細胞は復活し、味覚も回復するそうですv(^-^)v

よく煙草をやめてご飯がおいしくなったという話を聞きますが、その理由はこういうことだったのです。

喫煙者の方で、もし毎日の食事がおいしくないと不満を感じている方がいましたら、是非禁煙してみてください。

味蕾を守り、健やかな未来を築きましょう(*^o^*)

[`evernote` not found]

関連記事

秋の大運動会

皆さんこんにちわ!本社事業所の佐藤です! 9/18(日) 新柏倉庫 秋の大運動会が開催されまし

記事を読む

no image

教えることは学ぶこと

こんにちは、本社事業所の中田です。 時の経つのは早いもので、今年もいよいよ年の瀬の12月、20

記事を読む

力を入れている事

本社事業所の三浦です 毎日残暑が厳しく、皆さん体調など崩していませんか こ

記事を読む

時の流れ

明けましておめでとうございます。 本社事業所の中田です。 2010年ですね!ついこのあいだミレ

記事を読む

清掃の大切さ

皆様こんにちは 新柏倉庫本社事業所の田辺です。 冬の寒さが本番を迎え、連日の様に「今年一

記事を読む

no image

夏期休業のご案内

新柏倉庫では大変勝手ではございますが、下記の期間を夏期休業とさせていただきます。

記事を読む

新メンバーご紹介します。

ご無沙汰しておりました、本社事業所の水野です。 今回はこの場をお借りして本社事業所新メンバーの

記事を読む

日焼けNG

こんにちは、本社事業所の中田です。 先日、お盆休みを利用して千葉県君津市のダム湖へ釣りに行ってきまし

記事を読む

ゴールド免許

本社事業所の中田です。先月めでたく29歳の誕生日を迎えましたが、依然として独身です!! 今回の誕生日

記事を読む

春の陽気・・・

こんには、本社事業所の廣田です。(*^.^*) すっかり春の陽気になりましたが、まだ気温も

記事を読む

Comment

  1. 伊藤武人 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    中田さんのおっしゃる通り!スバラシイ!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑