物流アウトソーシング
公開日:
:
最終更新日:2014/03/04
社長note
ネットショップ経営者様から、発送業務・物流業務をアウトソーシングすべきか、そうでないかを問われることがあります。
私はそのネットショップ様の業務を事細かに知りえませんので、答えに窮するのですが、一般的にアウトソーシングすべき、とお答えしております。
“商物分離”という言葉が10年以上前に流行りました。営業活動・債権債務に関する活動とモノを運ぶ行為は分けたほうがいいでしょう、という考え方。私は、ネットショップ様こそ実践すべきと考えます。多品種小ロットで、商品を加工・運搬するわけですから、自分たちでやるにはロスが大きいのです。
その時間を販売商品の開発、販売方法の構築に費やすべきではないかと思っています。
こちらの動画もご覧ください。
↓↓↓
関連記事
-
-
合同企業説明会・幕張
今年も 日経就職ナビ・キャリアフォーラム(千葉会場)に参加いたしました。 就活生たちの様子をみ
-
-
新柏倉庫 夏季休暇予定 ご案内
お客様各位 盛夏の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、誠に勝
-
-
柏レイソルを応援しよう!
私たちが本社を置く千葉県柏市、柏市をホームグラウンドとするサッカーチームと言えば・・・ご存じ柏レイソ