湿気対策
公開日:
:
最終更新日:2014/03/04
社長note
関東地方も梅雨入りしたようです。
この季節になると、私の髪の毛はクセ毛なので手入れが面倒なのです。
もし、放って置いたら酷いことになります『中世の作曲家かよ!』みたいな・・・。
20歳くらいまでは気にならなかったので、年齢とともに髪の毛が細くなっていくのでしょうかね・・・。
さて、倉庫の仕事も同様、湿気には十分注意を払っています。当然ですが、“髪の毛が気になる”どころではありません(^_^;)
通販物流専門センターでは、空調完備、夏場でも30度以下の状態で保管・作業を行っています。
細かい作業を行う現場では、照度維持のため天井を低めにしています。そのため、熱や湿気がこもりやすいのです。
貨物にも働く人にも優しい現場、ぜひお立ち寄りください。
↓↓↓
関連記事
-
-
野田下三ヶ尾倉庫 看板
新柏倉庫では主に柏市~野田市の国道16号線沿いに倉庫を設置させております。 先週、野田市・南部工業団
-
-
十余二南物流センターのご紹介
こんにちは、新柏倉庫の伊藤です。 遅まきながら・・・新柏倉庫・十余二南物流センター
-
-
限りある資源を有効に
こんにちは、いよいよ3月、 雨に濡れたメモには、東京での住所が・・・握りしめて泣い
-
-
暑気払い会・2012
暑い日が続きます・・・ 先日、新柏倉庫では毎年恒例『暑気払い会』を開催いたしました。 このところ
- PREV
- 初☆体験
- NEXT
- 予防線 ~作業ミスを未然に防ぐために~

