*

予防線 ~作業ミスを未然に防ぐために~

公開日: : 最終更新日:2014/03/05 大青田センタースタッフのブログ

読者の皆様、こんにちはにひひ
大青田センターの中島ですキラキラ
関東地方も梅雨入りしましたが、皆様いかがお過ごしでしょうかかたつむり
さて、今回は当センター従業員による手作り掲示板をご紹介しますジャ~ン

倉庫の品格

類似品注意!」と書いてあります。
もう少し拡大してみましょうサーチ

倉庫の品格
私達が取り扱いしている自転車は、類似商品が数多く存在します自転車
その中でも、特に間違いやすい商品を写真で撮って、
倉庫の品格
どう違うのか・どうやって見分けるのかを明確にしています晴れ
そうすることで、新人さんや他の事業所の方が見てもわかるようになり、
ピッキングミス・出荷ミスを未然に防ぐことができるのです注意
私達はこのように創意工夫を凝らして、
作業ミスに対して予防線を張り、未然防止に努めておりますひらめき電球
これからも、今あるものに絶えず改良を加え、
お客様へのサービス向上に全力で邁進していきたいと思いますアップ
最後までお読み頂き、ありがとうございましたニコニコ

[`evernote` not found]

関連記事

わたしの『驚き』

大青田センター の 楠 です 先月上旬、当社が大変お世話になっております

記事を読む

レイアウト第2段!

皆様こんにちは!大青田センター 大野です!! 天候が落ち着かない日々が続いておりますが、 皆様ど

記事を読む

一年のはじまりに。

読者の皆様、こんにちは 大青田センターの佐々木です 新年明けましておめでとう

記事を読む

えっ 知らなかった「自転車定期点検」

皆様こんにちは。 大青田センターの小野です。 秋を感じる季節になってきましたが、皆さん

記事を読む

今日一日

大青田センターの佐々木です あっという間にもう2月中旬になります。 当事業所もそろそろ春

記事を読む

この工具は??

大青田センターの佐々木です 今回も第三弾、珍しい『工具』について ご紹介いたします 右の工具は

記事を読む

手を加えるということ。

読者の皆様、こんにちは 大青田センターの中島です 最近めっきり冷

記事を読む

我が職場の精鋭部隊Ⅲ(新人編)

大青田センター 須鴨です 今回は今年4月に入社したばかりの新入社員と他の事業所より

記事を読む

新しい仲間

こんにちは、大青田センターの佐々木です。 6月、梅雨に入り今年は今までにない豪雨が続く

記事を読む

~桜満開~社窓より

皆様、こんにちは 大青田センターの 安蒜です   桜 満開の中、入社式を終えた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑