*

クレドの紹介④

公開日: : 最終更新日:2014/03/08 通販物流専門センター

読者の皆様、こんにちはキラキラ

 

通販物流専門センターの中島ですビックリマーク

今回は、私の勤務する新柏倉庫 のクレド(=経営理念)の紹介第4弾をご紹介します。

誠実さ・品性・知識ときて、今回は 技量 について、私なりに感じたことを書こうと思います。

倉庫の保管業務において、貨物の受け入れや移動

所謂、荷役は日常的に行われる作業のひとつです。

その際に使用する機械・設備・什器のひとつにフォークリフトがあります。

皆さんお乗りの乗用車同様、フォークリフトも日々しっかりメンテナンスすることで、安全作業の足場ができます。

そうすることで、フォークリフトを使った作業がより安全に、より正確にこなせるようになります。

より質の高い業務へとつながり、より質の高いサービスを提供できるようになります。

フォークリフトに限らず、倉庫内外の清掃、ルール、光熱などなど・・・

何気ない日々の行いのひとつひとつに、技術向上のヒントが隠れていて、

それを拾い上げて磨きをかけることで、光輝くキラキラ

それが、お客様の喜んだ顔につながる…にひひ

そんなことを感じています。

日々、受け取った時のお客様の笑顔を思い浮かべながら、

また、お客様からの喜びのコメントを励みにしながら、

今日も作業に励んでおりますニコニコ





最後までお読み下さり、ありがとうございますごめんなさい

通販物流専門センター.com  http://tsuhan-center.com/

新柏倉庫株式会社  http://shinkashiwa-soko.co.jp/

[`evernote` not found]

関連記事

花よりだんご

皆さまこんにちは。 通販物流専門センターの井上です。 先日、新柏倉庫㈱では、全事業所合同で花

記事を読む

スポーツの秋

読者の皆様、こんにちは 新柏倉庫株式会社 通販物流専門センター の 石井ちゃんです

記事を読む

三種の神器

通販物流専門センターの佐藤です。 皇位を継承する「玉」「剣」「鏡」ではなくて・・・。 人生の三種

記事を読む

商品の守護神

読者の皆様、こんにちは 通販物流専門センター の大島です さて本日のテーマは・・・ 商品を安

記事を読む

★敬老の日★

みなさん、こんにちは。 通販物流専門センターの池田です。 すっかり季節は秋になりましたが

記事を読む

プチアイデア

読者の皆様、こんにちは 通販物流専門センター の加藤です 明日から三連休とい

記事を読む

高さ ものさし

読者の皆様、こんにちは 新柏倉庫株式会社 通販物流専門センター の 渡辺noriです

記事を読む

春以上夏未満

通販物流専門センターの佐藤です。 最近暖かくなって春以上夏未満みたいな日が続いていましたが、 今

記事を読む

プライバシーマーク!!

みなさんこんにちは   通販物流センターの関口です。  

記事を読む

はじめまして。廣井です。

はじめまして廣井です 入社してまだ3か月の新人です いつもはこちらでブログ書いてますが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑