*

あいうえお作文

公開日: : 最終更新日:2014/03/08 通販物流専門センター

通販物流専門センターの佐藤(@sato_tsuhan)です。
「あいさつ」出来るか出来ないか。
その会社、その人の基準の一つとして見れると思います。
あいさつとは、、、
あ・・・あかるく
い・・・いつも
さ・・・さきに
つ・・・つづける
あかるく、さきに、いつも、つづける。
挨拶の返事は求めてはいけないと思います。
よくある話が、「挨拶したのにあいつは返事をしない」など。
返事をしてもらえると勝手に思い込んでいる故の言葉です。
そもそも、こっちがしてる事を相手にも求めてはいけないのです。
なので、「さ」はさきに、であり返事を求めず、、
「つづける」が重要なのです。
相手の目を見てしっかり挨拶できる人は何か違う。
それは相手を見ればわかるでしょう。
気になる事、引っかかった事がありましたらお気軽にご連絡下さい。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
通販物流専門センター.com     http://tsuhan-center.com
新柏倉庫 株式会社         http://www.shinkashiwa-soko.co.jp

[`evernote` not found]

関連記事

クリーンアップ大作戦!!

こんにちは(*^▽^*) 新柏倉庫株式会社 通販物流専門センター の関

記事を読む

mother’s day

皆様こんにちは。 通販物流専門センターの井上です。 今週の日曜日、5月10日は…母の日で

記事を読む

コーチング

読者の皆様、こんにちは 毎度おなじみ、通販物流専門センター の大島です 春分も過ぎ、少しずつ春の

記事を読む

黄金比率の七三分け

通販物流専門センターの佐藤です。 疲れた時にたまにシュワシュワっと炭酸系の飲み物が飲みたくなるんで

記事を読む

夏季休暇のご案内

お客様各位 盛夏の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、誠に勝

記事を読む

出てるじゃないですか!

通販物流専門センターの佐藤です。 今日のテーマは「出てるじゃないですか!」です。 本日、物流委託をお

記事を読む

ゆでがえる

通販物流専門センターの佐藤です。 今日のテーマは「ゆでがえる」です。 ちょっと前(配分) のエントリ

記事を読む

社員旅行@石和温泉

通販物流専門センターの佐藤です。 今日のテーマは「社員旅行@石和温泉」です。 この連休に1泊2日で山

記事を読む

年度末へ向けて・・・

読者の皆様、こんにちは。 通販物流専門センター の中島です! 明日で今年度も終わりとなり

記事を読む

ラッピングの鬼

みなさま、こんにちは!! 新柏倉庫㈱十余二南通販物流センターの井上です(*^。^*) 1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑