あいうえお作文
公開日:
:
最終更新日:2014/03/08
通販物流専門センター
通販物流専門センターの佐藤(@sato_tsuhan)です。
「あいさつ」出来るか出来ないか。
その会社、その人の基準の一つとして見れると思います。
あいさつとは、、、
あ・・・あかるく
い・・・いつも
さ・・・さきに
つ・・・つづける
あかるく、さきに、いつも、つづける。
挨拶の返事は求めてはいけないと思います。
よくある話が、「挨拶したのにあいつは返事をしない」など。
返事をしてもらえると勝手に思い込んでいる故の言葉です。
そもそも、こっちがしてる事を相手にも求めてはいけないのです。
なので、「さ」はさきに、であり返事を求めず、、
「つづける」が重要なのです。
相手の目を見てしっかり挨拶できる人は何か違う。
それは相手を見ればわかるでしょう。
気になる事、引っかかった事がありましたらお気軽にご連絡下さい。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
通販物流専門センター.com http://tsuhan-center.com
新柏倉庫 株式会社 http://www.shinkashiwa-soko.co.jp
関連記事
-
-
クリーンアップ大作戦!!
こんにちは(*^▽^*) 新柏倉庫株式会社 通販物流専門センター の関
-
-
mother’s day
皆様こんにちは。 通販物流専門センターの井上です。 今週の日曜日、5月10日は…母の日で
-
-
出てるじゃないですか!
通販物流専門センターの佐藤です。 今日のテーマは「出てるじゃないですか!」です。 本日、物流委託をお
-
-
年度末へ向けて・・・
読者の皆様、こんにちは。 通販物流専門センター の中島です! 明日で今年度も終わりとなり