🍐梨地ラッピング🍐
公開日:
:
通販物流専門センター
皆さまこんにちは!
十余二南通販物流センターの小林です。
昨日の3月3日はひな祭りでしたね!
ひな祭りといえば、お雛様を飾り、ちらし寿司とひなあられを食べる事が一般的でしたが
今どきのひな祭りは、なんとケーキまで用意するらしいですよ!!
時代の流れを感じますねー。
それだけ自分も年をとったということですね!(笑)
まだまだ気持ちはハタチなので、仕事もバリバリ頑張ります♪
さて、ひな祭りに自分のお子様やお孫さんにプレゼントをあげたりする方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
十余二南通販物流センターでは、週に一度ラッピング講習を行っております。
今回は、梨地袋を使用したラッピング講習の様子をご紹介します!
一人一人がメモを取りながら熱心に聞いている姿は
やはりプロですね!
このラッピングが出来れば色々なアレンジが加えられるようになります!
完成品はこちら!!!
なかなか良い出来栄えですね!
終わった後のみんなの顔が充実しているように見えました。
ラッピングは今回ご紹介したもの以外にも様々御座いますので
今後、この場を借りてご紹介したいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!
関連記事
-
-
ecoな緩衝材と作業効率改善
読者の皆様、こんにちは 通販物流専門センター の山崎です 今回はちょっとしたアイ
-
-
一目瞭然を徹底する。
通販物流専門センターの佐藤です。 5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾) 5S活動に終わりはあり
-
-
合わせて幸せ(*^。^*)
みなさんこんにちは 通販物流センターの関口です。 先週の3連休はみな
-
-
一目瞭然 スキルマップ
読者の皆様、こんにちは 通販物流専門センター 加藤です 前回に引き続き、
- PREV
- うるう年
- NEXT
- 「物の整理は心の整理」