プラス発想?
公開日:
:
最終更新日:2014/03/10
社長note
プラス発想、マイナス発想という思考方法がある。プラス発想で前向きに生きよというのが多くの人が言う人生の羅針盤らしい。
つまり時に傍目ではマイナスな事象が起き、その対処をしたことで付加された余計な時間や出来事に少しでも良いことを探そうとするのだ。「一度やり直したおかげで〇☓△を発見した」とか… 言い訳か、屁理屈か、慰め、自己防衛 いずれも当たってるだろうけど、でも、この先もやるであろうマイナスな事象がまったく同じ繰り返しになることはあり得ない、だからその度に違う「〇☓△が発見でき」るかも知れない。
無理やりのプラス発想をさらに上塗りし、肯定してみせる~もうちょっと素直でいいかも(^_^;)~
(最近の出来事:一生使わないであろう2番~4番アイアン 知り合いに譲りました(-_-)/~~~)
関連記事
-
-
ヨコテン(jockeyの話ではありません)
新柏倉庫のスタッフブログでも取り上げていますが、大青田センターサイクル物流部では、昨年より5Sカイゼ
-
-
忘年会とブログ移行のお知らせ
いよいよ師走、倉庫業者としては1年のうちで最も忙しい月のひとつが12月です。新柏倉庫では、そのような
-
-
実録!!家電リサイクル
はじめまして。総務課の佐野です。 初めてのブログの投稿です。最後までお付き合いください。
-
-
新柏倉庫 夏季休暇予定 ご案内
お客様各位 盛夏の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、誠に勝
-
-
この道を行けば・・・
昨日は、千葉労働局主催の企業合同就職説明会に参加してきました。 若い求職者の方とお話して、常々思う
- PREV
- チェック!
- NEXT
- 梅雨明けしたのかな?