技術向上を目指して
公開日:
:
最終更新日:2014/03/04
社長note
新柏倉庫の行動指針のひとつに 技量を高めお客様のために最大限発揮するとことが掲げられています。
この行動指針を実践するために、この度 フォークリフトオペレーションの社内認定試験を行いました。
昔と違い、今のフォークリフト担当者に求められる資質もより高度になってきていますが、やはり、フォークリフトの操作が 安全・丁寧・迅速は基本中の基本。
そんな想いがあっての実施です。
筆記試験と実技試験。終了後、厳しい試験内容に参加メンバーも『緊張する中でも充実した時間だった』との言葉ももらい、実施して良かったと胸をなでおろしました。
結果は後日、今後も定期的に開催し、技術力の高い現場を目指します!
関連記事
-
-
この道を行けば・・・
昨日は、千葉労働局主催の企業合同就職説明会に参加してきました。 若い求職者の方とお話して、常々思う
-
-
実録!!家電リサイクル
はじめまして。総務課の佐野です。 初めてのブログの投稿です。最後までお付き合いください。
-
-
Pマーク取得しました!
3月のブログで、新柏倉庫では、プライバシーマーク取得に向けて取り組んでいることをお伝えしました。ht
-
-
忘年会とブログ移行のお知らせ
いよいよ師走、倉庫業者としては1年のうちで最も忙しい月のひとつが12月です。新柏倉庫では、そのような
- PREV
- たけのこすくすく
- NEXT
- ゴールデンウィーク(休業日)のお知らせ