東北へ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/10
社長note
仙台市を皮切りに震災被災地に行って参りました。
陸前高田、気仙沼、南三陸町、石巻、仙台・・・
写真はアップしませんが、テレビ等の映像でもよく映される場所もいくつか行きました。
実際に行ってみると、その周辺には建物ひとつありません。建物があった痕跡(基礎部分やコンクリートの下地)だけです。
寸断された鉄道
3階建ての建物より高い津波
当日の海は、静かで穏やかで 春先とは思えない澄んだ青い海でした。
関連記事
-
-
FTシステム 社のスタッフブログが新しく生まれ変わりました。その名も『FTシステム スタッフブログ
記事を読む
-
-
今年は、酷暑・猛暑と大雨、竜巻などの異常気象に翻弄されている夏となりました。
集中豪雨に対しては私自
記事を読む
-
-
♪ サンタルチア ニンンクオイチーヤー!
ニンニクオイル焼き(厳密に言えばニンニク揚げ
記事を読む
-
-
新入社員研修の様子をアップしました!
“学生という身分から社会人となることを自覚し、会社組織で
記事を読む
-
-
17日、千葉県の関連団体主催の企業合同就職説明会に参加して参りました。(船橋市内)
参加企業は、1
記事を読む
-
-
~発生した竜巻について~
9月2日午後2時ごろ、千葉県野田市内で竜巻が発生いたしました。
記事を読む
-
-
新柏倉庫では新卒の新入社員には、1冊のノートが配られ、毎日「業務日誌」を書くことにしています。そして
記事を読む
-
-
節電実施のお知らせポスター、作成いたしました。
夏の暑い最中、ご来社いただくお客様にも少々ご協
記事を読む
-
-
新学期、新社会人・・・いよいよ 新年度。当社も週明けから、新入社員が出社してきます。
こういう区切
記事を読む
-
-
6月、46期も無事終了しましたが、倉庫の仕事に携わっていると、経済や政治の動きを貨物で感じることがあ
記事を読む