*

エコピープル

公開日: : 最終更新日:2014/03/10 社長note

725日に環境社会検定、(通称:エコ検定)の試験が各地で実施されました。

検定に合格するとエコピープルの称号が与えられます。

じつは、私もエコピープルの一人。

※エコピープル(=環境問題を意識して日常生活を送るとともに、一人ひとりが可能な範囲で行動を起こしていく人のこと。)





伊藤武人のブログ











比較的簡易な試験で、合格したからといって仕事に直結するものではない。受験の切欠はただ純粋に住みやすい環境を未来に生きる子供たちに残すべきではないかと思ったから。



今の子供たちやその子供たちが灼熱地獄のなかで暮さざるを得ないとしたら・・・

日本独自の春雨・梅雨・秋雨など雨に関する表現もいずれ、雨と言えば豪雨・大雨・スコールというような表現ばかりになってしまうかも・・・





私たちにできることは石油関連製品、水、電気、ゴミなどに対して削減、再利用、再生に意識をおくことでしょうか。

各産業における技術の発展と世界中の人々が環境意識に目覚め、行動することにより、少しでも温暖化の進行を遅らせて温暖化を完全にストップする未来に期待します。







走れば走るほど、大気中のCO2が減っていくエンジン、ダレカツクラナイカナ。



 

[`evernote` not found]

関連記事

経営理念について

こんにちは。 倉庫屋の社長なのに、めったに倉庫の話題を書かない私です。いつもそれもいかがなものかと

記事を読む

41歳の秋

突然ですが、子供のころの好きなアニメは、あしたのジョー と天才バカボン でした。 そんな私もい

記事を読む

合同企業説明会・幕張

今年も 日経就職ナビ・キャリアフォーラム(千葉会場)に参加いたしました。 就活生たちの様子をみ

記事を読む

FT出展成功塾

FTシステム社 では、展示会出展者様向けに FT出展成功塾 と銘打って、セミナーを開催いたします

記事を読む

野田下三ヶ尾倉庫 看板

新柏倉庫では主に柏市~野田市の国道16号線沿いに倉庫を設置させております。 先週、野田市・南部工業団

記事を読む

入社式2015

4月1日、今年も無事に入社式を執り行いました。 新入社員の皆さんの緊張が伝わる中、私も緊張しつ

記事を読む

本社看板設置

新柏倉庫・本社倉庫に 看板を設置しました! と、言っても元々は、他社様の広告看板を掲げていたスペ

記事を読む

内定式

先週8日、来年4月入社予定者の内定式、食事会を行いました。 当社では毎年2~3名の新卒の方の採

記事を読む

神戸にて

神戸に行ってきました。 シンボル・ポートタワーや以前から興味のあった六甲アイランドも船上から見

記事を読む

no image

タッパについて

“タッパ”という言葉がありますね。 その“タッパ”を感じで書くと“立っ端”、あるいは“建っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑