*

実録!!家電リサイクル

公開日: : ブログ2, 社長note

はじめまして。総務課の佐野です。

初めてのブログの投稿です。最後までお付き合いください。

 

さて、総務課では、新しく冷蔵庫を購入しました( ^)o(^ )

長年お世話になった冷蔵庫は処分しなければいけませんね。。。

新柏倉庫・十余二南物流センターはとして廃家電処理の認定取扱所です。

折角の機会なので、ユーザーとして“家電リサイクル柏取扱所”を利用してみました!!!

 

冷蔵庫①

手順

①メーカー・サイズを確認して、リサイクル券を購入します。

DSC_0172

扉の内側にメーカー・サイズが書いてあるので、そちらを確認します。

 

DSC_0179

リサイクル券は郵便局で購入できます。

払込取扱票に、メーカー・サイズをコードで記入します。

記入方法はメーカー・サイズが分かれば郵便局で教えていただけました。

 

②リサイクル券を貼って、新柏倉庫㈱柏取扱所へ持ち込みます。

DSC_0176

冷蔵庫の場合、正面に向かって右側側面にリサイクル券を貼り付けます。

※受領印の証明書がないとお引き取りできませんのでご注意ください。

 

IMG_3244引き渡しを行い無事リサイクル完了です。

IMG_3245

 

手順は以上です。

 

総務課は家電リサイクルのお問い合わせの電話をお受けすることがあるのですが、

今回実際にリサイクルに出してみて、とても勉強になりました。

親切に教えてくださった五十嵐所長、ありがとうございました。

ご自宅に不要になった家電がありましたら、

ぜひ新柏倉庫株式会社にお気軽にお問い合わせください。

 

新柏倉庫㈱柏取扱所↓

住所:柏市十余二164-39 TEL:04-7128-5001

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

[`evernote` not found]

関連記事

企業説明会参加

今月9日、千葉県産業振興センター主催の就活イベントに参加してきました。 新柏倉庫に興味を持っていただ

記事を読む

米の偽装のニュースから

お米の偽装問題がニュースになっていますが、偽装問題やSNSの悪ふざけ投稿など、企業の不祥事のニュース

記事を読む

ISO認証継続できました

今年も無事にISO9001の認証を受けることができました。 新柏倉庫は、平成15年の初認定以来10

記事を読む

no image

震災によせて~ニュースレター4月号より

このたびの東北関東大震災で身近な方を亡くされた皆様、被災された方々とそのご家族の皆様に心からお悔やみ

記事を読む

街の風景2011

ちょうど1年前、『街の風景』というテーマでブログの中で東京スカイツリーの写真を載せました

記事を読む

18歳の地図

今日は地元の県立高校・3年生の生徒さん2名が、会社見学の日。 緊張の面持ちで事務所内に入ってきた生徒

記事を読む

草枕

社員旅行中、 山道を歩きながら考えた。 ①知に働けば角が立つ ②上に掉させば流される

記事を読む

FT出展成功塾

FTシステム社 では、展示会出展者様向けに FT出展成功塾 と銘打って、セミナーを開催いたします

記事を読む

交換日誌

新柏倉庫では新卒の新入社員には、1冊のノートが配られ、毎日「業務日誌」を書くことにしています。そして

記事を読む

企業合同就職説明参加

4月に引き続き、昨日、企業合同就職説明会 (船橋市)に参加した。 来場者も前回より

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑