久々、役職者研修
公開日:
:
ブログ2, 社長note
7月某日、外部講師を招いての当社の役職者研修を行いました。
各事業所のリーダー、サブリーダーが一堂に会するのは久しぶりです。当社の場合、社員全員が一つの建物の中で仕事を進めているわけではないので、珍しい光景に映ります。
以前と比べて頼もしくなったと感じるスタッフも増えてきました。それだけでも楽しい気持ちになりますね。
簡単な財務の勉強をしたあと、仕事に対する姿勢・心構えを学びました。
研修の中で、“自立”という言葉がよく出てきました。今後は、一人でも多くのスタッフが自ら考え、自ら行動できる集団を目指していきます。
関連記事
-
-
今日は、新卒者の面接をグループで行いました。
私自身が性格的にキャラ的に、いわゆるイカツイ社長然とし
記事を読む
-
-
4月1日 快晴、桜の花も満開で、近年まれに見る入社式日和。
近所の柏の葉公園の桜も見事なもので
記事を読む
-
-
当社の採用において、こんな方は応募をご遠慮くださいという人 の一例に“タバコを吸う人”をあげています
記事を読む
-
-
はじめまして。
柏インター事業所の佐藤です。
最近は、毎日雨で、まさ
記事を読む
-
-
先日、入社年数の浅い社員を対象に、社内勉強会を開きました。
“社内”勉強会ですので、講師も
記事を読む
-
-
昨日は、千葉労働局主催の企業合同就職説明会に参加してきました。
若い求職者の方とお話して、常々思う
記事を読む
-
-
本年も残すところ、あと6日となりました。
今年1年の営業資料や社内文書の整理をしていると、実に数多
記事を読む
-
-
今週、高校生に向けた 企業説明会を行いました。(新柏倉庫・中央流通センターにて)
倉庫現場の案内から
記事を読む
-
-
今日の昼食は“立ち食い寿司”。
立ち食いそばや立ち飲み屋は利用したことありますが、立ち食い
記事を読む
-
-
先週、新柏倉庫親睦会の秋の旅行で、伊香保温泉に行って参りました。
今年も大勢の社員が参加してくれて、
記事を読む