*

職場の安全・貨物の安心

公開日: : 社長note

新柏倉庫・本社事業所では新型の消防設備を取り付けしました。

整地を行い、型枠工事、コンクリートの打ち込み、養生期間を経て水槽組立、給水管接続、バルブ取付というとても大掛かりな内容。

 

毎月の安全会議の実施もさることながら、実際の建物や付属設備はどうか、コンプライアンスの観点からはどうか、ひとつひとつ検証してきました。

 

実際に消防署にアドバイスをいただいたり、防災業者、設計士の方とも打ち合わせを行い、各拠点の防災関係を中心に見直しました。

t01500112_0150011212891589067

 

 

(写真は工事途中のものですが、現在は完成しています。)

企業の偽装問題が騒がれた時期がありましたが、本当に何を以て安全安心な倉庫現場なのか、考えていかなければいけない時代だと思います。

 

今回、多岐にわたりアドバイスやご協力をいただいた地元消防署・防災設備業者の皆さまに深く感謝申し上げます。

[`evernote` not found]

関連記事

no image

師匠と共に

こんにちは。 いわゆる“倉庫屋の社長”でありながらも、ほとんど倉庫の話題を書かない自分を疑問視して

記事を読む

誠実さ

今週の本社・中田さんのブログにも書かれていましたが、先日開かれた研修の様子をアップしてみました。

記事を読む

エキチカ物件

倉庫賃貸物件のご紹介    延床面積 500坪  弊社ホームページでは、『小青田第1倉庫』という名称

記事を読む

ISO登録10年を迎えて

昨年暮れのことであるが、日本規格協会からISO9001の永年登録表彰をいただいた。平成15年に登録認

記事を読む

社員旅行&忘年会

社長の伊藤です。 先週末は1泊2日で、社員旅行&忘年会。 『楽しい時間を過ごすことが出来

記事を読む

ちょっとだけ…

新柏倉庫のスタッフブログ『倉庫の品格』 でもお伝えした、野田船形事業所で撮影された某テレビ番組放送、

記事を読む

優勝おめでとう!

新柏倉庫ソフトボール同好会・新柏フェニックス な、なんと、柏市ソフトボール連盟 Eリーグにて優

記事を読む

恩返し

以前勤務していた会社とお取引をすることになりました、新柏倉庫が顧客という立場で。 学校を出てから20

記事を読む

東北へ

仙台市を皮切りに震災被災地に行って参りました。 陸前高田、気仙沼、南三陸町、石巻、仙台・・・ 写真は

記事を読む

ヨコテン(jockeyの話ではありません)

新柏倉庫のスタッフブログでも取り上げていますが、大青田センターサイクル物流部では、昨年より5Sカイゼ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑