*

家電リサイクル

公開日: : 最終更新日:2014/03/10 社長note

新柏倉庫・十余二南物流センターでは、家電リサイクル業務を行っています。法人のみならず個人のお客様もいらなくなった家電を持ち込んでいただいています。



柏市発!物流×展示会ブログ  (十余二南物流センター入り口:黄色い看板が目印)

でも、そもそも家電リサイクル法とは何なんだ?と聞かれることも多く、あらためておさらいしますと・・・

一般家庭から排出された家電製品から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律。

エアコン、テレビ(液晶・プラズマ含む)、冷蔵庫、洗濯機(乾燥機)の家電4品目について、小売業者による引取りおよびメーカー等(製造業者、輸入業者)によるリサイクルが義務付けられ、消費者には廃棄する際の収集運搬料金とリサイクル料金を支払うよう、それぞれの役割分担を定めています。



作った人、売った人、買った人・・・一人ひとりが協力して、限りある資源の保護していくという法律の下の仕事、これからも誠実さをモットーに取り組んでいきます。



お時間のある時に、家電リサイクルHP もご一読を!

  





◆新柏倉庫株式会社のホームページは コチラ


◆通販物流専門センターのホームページは コチラ

[`evernote` not found]

関連記事

新入社員

4月1日、新柏倉庫では入社式が執り行われました。 今年の新卒入社は女子2名。 入社式終了後、さっそく

記事を読む

no image

年末のご挨拶

本年も残すところ、あと6日となりました。 今年1年の営業資料や社内文書の整理をしていると、実に数多

記事を読む

物流アウトソーシング

ネットショップ経営者様から、発送業務・物流業務をアウトソーシングすべきか、そうでないかを問われること

記事を読む

税率変更と家電リサイクル

今回の消費税増税に係る影響は、貨物保管事業だけではなく、家電リサイクル事業でも色濃くでました。

記事を読む

会社案内の様子

高校生向けの会社案内を実施しました!(於:新柏倉庫・中央流通センター) 「自分に合った就職先を

記事を読む

no image

PC研修

19日、関連会社・FTシステム の事務所において、今年4月入社2名対象『PC研修』を行いました。

記事を読む

プラス発想?

プラス発想、マイナス発想という思考方法がある。プラス発想で前向きに生きよというのが多くの人が言う人生

記事を読む

企業合同就職説明参加

4月に引き続き、昨日、企業合同就職説明会 (船橋市)に参加した。 来場者も前回より

記事を読む

企業説明会 柏

2月18日、日経就職ナビ様主催の合同企業説明会に参加して参りました。  学生さんも緊張

記事を読む

倉庫巡回時に・・・

本日倉庫の巡回時に、地震の影響によると思われる壁の一部損傷が見つかりました。 地震による建物の破

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑