ジェフベックとG・馬場
公開日:
:
最終更新日:2014/03/10
社長note
先日、部屋の片づけをしていたら懐かしいCDを発見。しかも本棚からだゼイ!
20年前よく聴きました、ジェフベック・『blow by blow』。

思わず20年ぶりに聴いてしまいました。
相変わらず、ギターがね、泣くんです、泣いているんですよお。「むせび泣き」って奴ですよ。
カッコイイアルバムです。
ジェフベックの作品でよく「blow by blow」と比較されるのが、「wired」。
私は、「blow by blow」派でした。 こちらの方がオーソドックスなんですよね。
「wired」はちょっと破天荒というか何というか・・・派手というか・・・。
久しぶりのCDを聴きながら、当時、何かにつけオーソドックスな方を好んでしまう自分が少々嫌いだったりしたのを思い出しました。
所詮 私は A・猪木VSハルクホ―ガン よりも G・馬場VSハーリーレイス を好む男ですから。
ただ、A・猪木VSボブバックランドだけは好きですが・・・。
関連記事
-
-
野田下三ヶ尾倉庫 看板
新柏倉庫では主に柏市~野田市の国道16号線沿いに倉庫を設置させております。 先週、野田市・南部工業団
-
-
新柏フェニックス 公式HP
新柏倉庫が誇る 不死鳥ソフトボール軍団“新柏フェニックス”のオフィシャルホームページを紹介いたします
-
-
今年もお世話になりました。
当社には震災地から就職した社員が4名います。 年末年始の予定を聞くと故郷に帰る方も
-
-
この道を行けば・・・
昨日は、千葉労働局主催の企業合同就職説明会に参加してきました。 若い求職者の方とお話して、常々思う
-
-
Pマーク取得に向けて
おはようございます。 新柏倉庫では、昨年来、プライバシーマーク取得に向けて取り組んでいます。 今週、
