*

座右の銘

公開日: : 最終更新日:2014/03/10 野田船形事業所スタッフのブログ

こんにちは、野田船形の中田です。

今回のタイトルは、〝座右の銘〟です。

皆さまは、座右の銘をお持ちでしょうか?

座右の銘とは、「いつも自分の座る場所のそばに書き記しておき、戒めとする言葉」のことです。

当社がいつも大変お世話になっているHさんの座右の銘は〝志高腰低(しこうようてい)〟だそうです。志は高く、されど腰は低くという意味です。人間として高みを目指しながらも、謙虚な気持ちを忘れない、このような意味を持つすばらしい言葉だと思います。

ぼくの座右の銘は、〝千古不抜(せんこふばつ)〟です。

「基礎がしっかりとしていて変わらない」という意味の言葉です。

ぼくは常々、時代の流行り廃りに影響されず、常に変わらない正しい考え方(基礎)を持っていたいと考えています。

変わらない考え(基礎)とは、原理のようなもので、時代の流れに左右されない不変のものを意味します。

この言葉を座右の銘に選んだ理由を要約するならば、〝ぶれない男〟になりたいが為、ということです。

ぶれない男はただ流行りに流されるのではなく、能動的に時流をつかみます。

しっかりとした考えを持っているため、決断力が違います。

そんな男になるべく、日々精進しておりますが、言うは易く行うは難し‥人は流行りや目先の誘惑に流されやすい、弱い生き物‥現実は厳しいものです。

しかしながら、座右の銘はそういった心の迷いを断ち切る役目も果たしてくれます。

今日も明日も〝千古不抜〟を傍らに、ぶれずに仕事に打ち込んで参ります!

↓↓倉庫のお問い合わせはこちらまで↓↓

新柏倉庫株式会社→http://www.shinkashiwa-soko.co.jp

04-7132-0332

通販物流専門センター.com http://tsuhan-center.com

0120-131-710

倉庫保管・荷役・輸配送・流通加工・在庫管理などでお困りでしたら、ご相談ください。

[`evernote` not found]

関連記事

❀新しい風❀

皆様、こんにちは!野田船形事業所 北川です。 花便りが一段とにぎやかな季節となり 当社恒例の倉有

記事を読む

春になりました!!

皆さんこんにちは。船形事業所の高田です。 最近、ガタガタ震えてた寒い冬が終わり暖かな日々が増え

記事を読む

no image

風船3

またまた 中嶋 です 『風船』 続きです。 ブログに載せ

記事を読む

クリーンネス・クレンリネス

皆様、こんにちは! 食欲に秋に染まる船形事業所の北川です♪ 本日は朝から台風となり雨が強

記事を読む

そろそろクリスマス

  皆様こんにちは。野田船形事業所の横山です。 今年も残すところあと僅かとなりました。

記事を読む

ネットショップ様向けセミナー

皆様こんにちは 野田船形事業所の牛尾です 先日、新柏倉庫株式会社主催 ネットショップ様向けセミ

記事を読む

『表示』

今週は、野田船形の週でございます。 さて、題名に、『表示』とありますが、 野田船形では、江口所長を筆

記事を読む

no image

お逢いすること

こんにちは、野田船形事業所の中田です。 今回のタイトルは「お逢いすること」ですが、ぼくは最近、

記事を読む

「・・・」

お久しぶりです。 今回は施設案内をいたします。 事務所ではなく、我が事業所唯一の加工作業場を小さくで

記事を読む

2010年

野田船形の 楠 です 今年も残すところあと10日となりました 振り返ってみま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑