*

ISO認証継続できました

公開日: : 最終更新日:2014/03/04 社長note

今年も無事にISO9001の認証を受けることができました。

柏市発!物流×展示会ブログ

新柏倉庫は、平成15年の初認定以来10年間、ISO9001を通じて、少なくとも意識して業務を行ってきました。


ここ数年は,いわゆる“ISO離れ”も進んでいるとも耳にします。システムの維持費用、手間、ISOの認証をうけていることの対外的効果・・・などに焦点を当てれば確かに、絶対的に取り組むべきとするものでもないのかもしれません。


ただ、私はISO認証企業として、業務システムがある程度のレベル以上であることの第三者機関の証明、従業員の意識の向上、コミュニケーションの機会ふえることなどのメリットを選択しています。

今年の初めにPマークの認定を≪意外にあっさり≫受けることが出来たのも、ISOを取り組んできたことの良く作用したものと思っています。


とりあえず、ホッとした(^_^)/





◆新柏倉庫株式会社のホームページは コチラ


◆通販物流専門センターのホームページは コチラ

[`evernote` not found]

関連記事

入社式2015

4月1日、今年も無事に入社式を執り行いました。 新入社員の皆さんの緊張が伝わる中、私も緊張しつ

記事を読む

内定者懇親会

1月22日(土)、今年4月に入予定の新卒内定者と当社役員との内定式~懇親会を実施致しました。 私も

記事を読む

Pマーク取得に向けて

おはようございます。 新柏倉庫では、昨年来、プライバシーマーク取得に向けて取り組んでいます。 今週、

記事を読む

no image

気持ちが届く

先週土曜日、2チーム目の社内研修が行われました。 講師は柏インター事業所、井坂所長。

記事を読む

ムードメーカー

今日は、新卒者の面接をグループで行いました。 私自身が性格的にキャラ的に、いわゆるイカツイ社長然とし

記事を読む

仕事って・・・

今週、新入社員研修の中で、『仕事=他人のために役立つこと』『自分のためにやるものではないよね』という

記事を読む

no image

企業説明会

17日、千葉県の関連団体主催の企業合同就職説明会に参加して参りました。(船橋市内) 参加企業は、1

記事を読む

no image

新旧・本社リーダーの紹介

7月16日から当社の本社事業所の責任者が中田さんから水野さんへ代わりました。 本社事業所と私がいる

記事を読む

ビッグサイトにて

今日はビッグサイト・国際物流展に行ってきました。 お客様との打ち合わせがあって足を運んだのですが、同

記事を読む

今年も節電

今年も節電ポスターを作りました。 昨年と違い、特に東電管内では電力不足解消の使命感は薄らぎました。

記事を読む

Comment

  1. rie より:

    SECRET: 0
    PASS:
    更新チェックしてました。ブログ読んでておもしろかったので、これからも気軽に遊びに行きますね!よかったら、私のブログにも是非遊びにきて頂けると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑