残暑見舞い
公開日:
:
最終更新日:2014/03/04
社長note
まだまだ、暑い日が続きますね。
前回のブログで、『夏も、もう終わりです・・・』などと体のいい文章で安易に締めくくってしまって反省しております。
さて、社長室の壁を取っ払った後、あまりにガランとし過ぎてしまったので、FT清水氏にお願いして
一部簡易壁&簡易扉を作ってもらいました。

展示会会場などでよく見かけるソレです。
B級品で作ってもらたので多少のキズはありますが・・・。
一応施錠もできて、実際の現場では便利でしょう。
どこにでも設置可能。これこそ“どこでもドア”と呼ぶにふさわしい・・・
最後に、“千葉の西湘バイパス”といいわれる 手賀沼脇の道路 の写真でさわやか気分をどうぞ!

関連記事
-
-
先週8日、来年4月入社予定者の内定式、食事会を行いました。
当社では毎年2~3名の新卒の方の採
記事を読む
-
-
謹んで新春のご挨拶を申し上げます。
旧年中はひとかたならぬお世話になり、誠にありがとうございました
記事を読む
-
-
新柏倉庫ソフトボール同好会・新柏フェニックス
な、なんと、柏市ソフトボール連盟 Eリーグにて優
記事を読む
-
-
前回、私が隠れエコピーピルであることはお伝えしました。
実は新柏倉庫の会社 展示会・イベントプ
記事を読む
-
-
春の社内親睦会を開催しました。
今回も大いに盛り上がりました。 ↓↓↓スタッフブログ・倉庫の
記事を読む
-
-
関東地方も梅雨入りしたようです。
この季節になると、私の髪の毛はクセ毛なので手入れが面倒なのです。も
記事を読む
-
-
このたび、新柏倉庫は 千葉県と「災害発生時等の物資の緊急・救援輸送、保管等に関する協定」を締結し、有
記事を読む
-
-
“タッパ”という言葉がありますね。
その“タッパ”を感じで書くと“立っ端”、あるいは“建っ
記事を読む
-
-
今週、新入社員研修の中で、『仕事=他人のために役立つこと』『自分のためにやるものではないよね』という
記事を読む
-
-
今日は、柏インター事業所 事務所にて社内勉強会を開催しました
新柏倉庫では年に数回
記事を読む