内定者懇親会
公開日:
:
最終更新日:2014/03/08
社長note
1月22日(土)、今年4月に入予定の新卒内定者と当社役員との内定式~懇親会を実施致しました。
私も今年度は100名以上の学生達とお会いする機会がありました。
昨年にも増して、今の学生の皆さんの就職活動状況は大変厳しいもののようです。
さて、当日の様子は・・・

中田さん司会のもと内定式がとり行われました。
私も今年度は100名以上の学生達とお会いする機会がありました。
昨年にも増して、今の学生の皆さんの就職活動状況は大変厳しいもののようです。
さて、当日の様子は・・・

中田さん司会のもと内定式がとり行われました。

作業説明中!

・・・来てますネ!確実に!イイ写真です。

美味しかった!
よく “人”を育てる という言葉を耳にしますが、実際には、おいそれとは出来ないことで、おこがましいとさえ思います。
ただ、一人ひとりが物事を学び経験する機会は出来るだけ多く与えてあげたいという気持ちは強く持っています。
ですから、当日も『一緒に成長していきましょう!』という言葉を送り、挨拶に代えさせていただきました。
ただ、一人ひとりが物事を学び経験する機会は出来るだけ多く与えてあげたいという気持ちは強く持っています。
ですから、当日も『一緒に成長していきましょう!』という言葉を送り、挨拶に代えさせていただきました。
関連記事
-
-
土曜日より平日が好き
新柏倉庫は土曜日も通常通り営業しています。 しかし、やはり土曜日は平日に比べて業務量が少ないことが
-
-
ヨコテン(jockeyの話ではありません)
新柏倉庫のスタッフブログでも取り上げていますが、大青田センターサイクル物流部では、昨年より5Sカイゼ
