my MTB
公開日:
:
最終更新日:2014/03/10
社長note
大震災以降のガソリンが不足の事態を受けて、しばらくの間、通勤時や、近隣事業所への移動などの際、思いきって自転車に乗ってみることにしました!
これが私の自転車です。

もう、6~7年前でしょうか・・・お取引先のお客様から購入させていただいたものです。
汚れやサビも目立つのですが、写真にするとカッコイイですねえ!見直しました。
私の自転車はご覧のとおり、MTB ですが・・・
山道も走ったことありません。
ウィリーやったことありません。
大きな段差の上り下りもしたことありません。
ときどき、買い物カゴをつけたくなったりします。
21段ギアを使いこなせません!
でも、今回のガソリン不足の状況の中では、自転車があるということだけで多少、ココロニ余裕を持てたような気がしました。ありがたいですね。
震災やそれ以前のエコブームにより自転車が見直されてきています。
普段自転車の乗らない方々も一度乗って見ることをお勧めします。自動車とは違い、街を感じ、自然を感じ、人を感じることが出来ましたよ! ダイエット効果も期待できるのではないでしょうか・・・? ぜひ!
最後に・・・宣伝いたしますが、当社のサイクル事業部 では専門スタッフが、自転車の保管、配送、組み立て作業まで行っています。自転車の物流業務で何かお困りの方、ご興味ある方、遠慮なくご連絡くださいませ。
関連記事
-
-
税率変更と家電リサイクル
今回の消費税増税に係る影響は、貨物保管事業だけではなく、家電リサイクル事業でも色濃くでました。
-
-
中小企業の展示会出展効果
FTシステムのお客様とお話ししていると、 『我々中小企業が展示会に出展してもさ…』 という声をよく耳
-
-
新しい自火報設置しました!
この度、新柏倉庫㈱本社事業所では、火災予防の一環として老朽化が進んだ自動火災報知機を新しく入れ替えま
