面接会にて
公開日:
:
最終更新日:2014/03/10
社長note
面接会にて
テーマ:社長note

倉庫業を営む企業の立地は電車の駅周辺というより、道路事情の良い立地にあるのが普通です。面接会もできれば自社内で行いたいのですが、学生のアクセスの良さを考えればエキチカを致し方なし、といったところでしょうか。今年の就職活動は、1,2年前まで続いていた“就職氷河期”の雰囲気はなくなっているように感じます。今までの悲壮感・焦燥感の漂う雰囲気は薄らいでいます。我々が参加した企業説明会の日程の関係から、多少早めの面接会になりました。新柏倉庫に限らず企業は、自分の仕事先を探す時期に、景気が上向きだからとスロースタートでいる学生はいかがなものか・・・という判断をするはず。
そういう意味でも今、地道に活動している学生がヒカッてみえました。
忙しい時間を割いて面接にきてくれた学生にお礼申し上げます。 (伊藤)
関連記事
-
-
中小企業の展示会出展効果
FTシステムのお客様とお話ししていると、 『我々中小企業が展示会に出展してもさ…』 という声をよく耳
-
-
活き活きLife、活き活きWork
先日、柏インター事業所 にて社内研修を実施しました。 題して『女性のための“価値発現”勉強会』。
-
-
FTシステム・フェイスブックページ
FTシステム㈱ ではフェイスブックに『展示会出展 成功の極意』というページを立ち上げました。
-
-
ジェフベックとG・馬場
先日、部屋の片づけをしていたら懐かしいCDを発見。しかも本棚からだゼイ! 20年前よく聴きました、
- PREV
- 祝一周年記念
- NEXT
- ピカピカな床(^O^)
