ムードメーカー
公開日:
:
最終更新日:2014/03/04
社長note
今日は、新卒者の面接をグループで行いました。
私自身が性格的にキャラ的に、いわゆるイカツイ社長然とした態度で面接できません。
多少冗談も交えつつ、柔らかめの面接になります。
どのグループも同じように接しているつもりなのですが、実は、グループごとに見事にト
ーンの違いが出ます。
誰かチームに明るい人や堂々とした人がいると、その他のメンバー
も同じように振舞おうとします。その逆もしかり。
だから、明るい
チームにいる人は有利ですね。(もちろん、それも踏まえて面接はしています。雰囲気を作り出しているのは誰かな・・・などと思いながら。)
実は、社内も同じです。 部署ごとの朝礼を見ていると、『同じ会社でもこ
れほど違うものか』と思います。
明るい職場、冷めた職場・・
・同じ報酬で、同じ時間を過ごすなら・・・。
ムードメイカーは、リーダー と重なる部分、ありますね。
(家電リサイクルセンター:新柏倉庫・十余二南物流センターが 柏市の広報誌に掲載されています)
関連記事
-
-
ジェフベックとG・馬場
先日、部屋の片づけをしていたら懐かしいCDを発見。しかも本棚からだゼイ! 20年前よく聴きました、
-
-
中小企業の展示会出展効果
FTシステムのお客様とお話ししていると、 『我々中小企業が展示会に出展してもさ…』 という声をよく耳
-
-
ありがとうございます!
忘年会に参加させてもらった折、サプライズ! 誕生日のお祝いしていただきました! 私の誕生日は11
-
-
この道を行けば・・・
昨日は、千葉労働局主催の企業合同就職説明会に参加してきました。 若い求職者の方とお話して、常々思う
-
-
FTシステム・フェイスブックページ
FTシステム㈱ ではフェイスブックに『展示会出展 成功の極意』というページを立ち上げました。
-
-
火災予防に力を入れた理由
以前、新柏倉庫・本社事業所の消火栓の新規設置についてブログアップしました。 先週はいよいよ消防
- PREV
- センター付近のタワー!?
- NEXT
- 誕生日

Comment
SECRET: 0
PASS:
ァタシも以前働ぃてた、飲食店で店長が代わる度に
上の人間が1人代わるだけで、こぅも変わるもんかと
思ってましたっ(*゜Q゜*)!
SECRET: 0
PASS:
いつもペタありがとうございます。
そうですよね…ま、逆に誰がきても何の変化もない組織も恐ろしいでしょうけど(^o^)
>ちぐさん