*

商品の守護神

公開日: : 最終更新日:2014/03/05 通販物流専門センター

読者の皆様、こんにちはキラキラ
通販物流専門センター
の大島ですにひひ
さて本日のテーマは・・・
商品を安全確実にお客様のもとにお届けするためには、
なくてはならない存在をご紹介しますひらめき電球
その名も、「緩衝材」です。
緩衝材とは・・・サーチ自身が変形することで外部からの衝撃や振動を和らげ、
保護対象に伝えづらくする機能を持つ資材。


今回は、それらを ちょっとだけ紹介しますにひひ
①気泡緩衝材          ②エアピロー

幸せと真心をとどける通販物流ブログ
幸せと真心をとどける通販物流ブログ
③ミラーマット          ④バラ緩衝材
幸せと真心をとどける通販物流ブログ
幸せと真心をとどける通販物流ブログ

その他、クラフト紙など様々な緩衝材を使用しており、製品の特性により使い分けております。
しかし、製品を緩衝材で包んで、箱の中に入れる場合

いっぱい入れれば良い訳ではありませんDASH!


箱にぎっしりと緩衝材を入れてしまうと、輸送中に外からの衝撃が

製品に伝わってしまい、破損の恐れ叫びがあったりもするのですあせる

お客様の大切な商品を守るため、商品一つ一つ丁寧に緩衝材を使用し

梱包しておりますグッド!
最後までお読み頂き、ありがとうございました音譜
いつでもお気軽にご連絡下さいキラキラ
通販物流専門センター.com     
http://tsuhan-center.com

新柏倉庫 株式会社         
http://www.shinkashiwa-soko.co.jp
 

[`evernote` not found]

関連記事

お弁当

通販物流センターの佐藤です。 お昼はお弁当を持ってきているんですけど、 近所の雑貨屋で購入したた

記事を読む

すっかり季節は移り行き・・・

みなさん、こんにちは。 十余二南通販物流センターの池田です。 季節はすっかり秋ですね。

記事を読む

小さな幸せ

読者の皆様、こんにちは。 通販物流専門センター の中島です! 昨日までは車通勤でしたが、本日より自

記事を読む

心の栄養

読者の皆様、こんにちは。 通販物流専門センター の中島です! 今回は、私が最近始

記事を読む

慣れちゃダメだ

通販物流専門センターの佐藤です。 今日のテーマは「慣れちゃダメだ 」です。 一日の業務が終わると

記事を読む

塩分補給

通販物流専門センターの佐藤です。 今日のテーマは「塩分補給」です。 ここの所、猛暑が続いています。

記事を読む

もう一度立ち上がれ!

読者の皆様、こんにちは。 通販物流専門センター の中島です! 本日は、思い出の一曲につい

記事を読む

『オレ流』professionalに憧れて

読者の皆様、こんにちは 毎度おなじみ、通販物流専門センター の大島です 本日は個人的なお話をさせ

記事を読む

踊らない

通販物流専門センターの佐藤です。 復興が進んでいる。 震災直後は日本人に優しさが増した様にも感じ

記事を読む

🍐梨地ラッピング🍐

皆さまこんにちは! 十余二南通販物流センターの小林です。   昨日の3月

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑