錯覚
公開日:
:
最終更新日:2014/03/08
通販物流専門センター
読者の皆様、こんにちは
通販物流専門センター の大島です
さて、今回のテーマは「錯覚」です。
こんな画像を発見しました。
下の2枚の画像をご覧ください
①上の辺と下の辺、長さは同じでしょうか
②白い点は点滅しているでしょうか
①長さは同じである
②点滅していない
このように錯覚は色々な種類があるようですが、
最も注意しなければいけないのは不注意性錯覚です。
不注意性錯覚とは・・・
対象物への注意が不十分なために起こる錯覚。
見間違い・聞き違い・人違いなど、われわれが日常経験する多くの間違いを含んでいる。
現場で聞こえてきそうな「~大丈夫だろう」や「〇〇さんがピッキングしたから合っているはず」も、
この錯覚に当てはまるのではないのでしょうか
このヒューマンエラーを起こすのも、防ぐのもやはり人になるわけで・・・
だからこそ、ヒューマンエラーを防ぐ為、
行動指針にある「作業時はお互いに、声掛け・合図・号令を意識的に行う」
をモットーに日々業務に励んでおります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます
気になる事、引っかかった事がありましたらお気軽にご連絡下さい
通販物流専門センター.com http://tsuhan-center.com
新柏倉庫 株式会社 http://www.shinkashiwa-soko.co.jp
関連記事
-
-
中央流通センター開設
通販物流専門センターの佐藤です。 今日のテーマは「中央流通センター開設」です。 2011年8月1日よ
-
-
母の日ラッピング講習会
みなさんこんにちは 通販物流専門センターの関口です。
-
-
対ソフトバンク和田毅投手
通販物流専門センターの佐藤です。 昨日は休みだったので、 少年野球をやっている小学5年生の甥っ子
-
-
絶賛!!出荷増加中♥
みなさんこんにちは 通販物流センターの関口です。 今週の通販物流セン
- PREV
- 新メンバーご紹介します。
- NEXT
- 祝!!