*

どの様に使って貰いたいか

公開日: : 最終更新日:2014/03/08 通販物流専門センター

通販物流専門センターの佐藤です。
今日のテーマは「どの様に使って貰いたいのか」です。
久しぶりに友人に会い何をしてるのか聞いたら、
「神戸牛の営業をしている」と返事が来ました。
大手チェーン店からお父とお母でやっている飲食店まで
営業に行くそうですが、これが中々決まらないとの事。
神戸牛と言えば高ランクのお肉ですから、
値段も高い上に、仕入れルートも元々持っているでしょうし。
仕入れが高いのは周知ですから、
・誰に食べて貰いたいのか
・どの様に使ってもらいたいのか
神戸牛のアピールや価格交渉などもそうですが、
買ってもらう事ではなく、
「どの様に使って貰いたいのか」
についてなるほどと思わせる提案を考える。
この方がより効果的だと思います。
どの様に使って貰いたいでしょうか?
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
気になる事、引っかかった事がありましたらお気軽にご連絡下さい。
Twitterやってます。@sato_tsuhan
お気軽にフォローして下さい。メッセージも大歓迎。リフォロー100%します!
通販物流専門センター.com     http://tsuhan-center.com
新柏倉庫 株式会社         http://www.shinkashiwa-soko.co.jp

[`evernote` not found]

関連記事

ecoな緩衝材と作業効率改善

読者の皆様、こんにちは 通販物流専門センター の山崎です 今回はちょっとしたアイ

記事を読む

縁の下の力持ち

皆様こんにちは。 通販物流専門センタ-の井上です。 今年1年の漢字が決まりましたね。

記事を読む

中吊り広告

通販物流専門センターの佐藤です。 今日のテーマは「中吊り広告」です。 普段からキョロキョロするの

記事を読む

黄金週間!(^^)!

みなさん、こんにちは。 十余二南通販物流センターの池田です。   &nb

記事を読む

救援物資

読者の皆様、こんにちは。 通販物流専門センター の中島です! 本日は、実際のお仕事の上で

記事を読む

上がってナンボ。

通販物流専門センターの佐藤です。 企業、個人事業主、どちらでもビジネスとしてやっているのなら、

記事を読む

ハッピープレゼント

皆さまこんにちは。 十余二南物流センターの石井ちゃんです(*^_^*) 12月も半ばを過

記事を読む

相手に刺さる事

通販物流専門センターの佐藤です。 今日のテーマは「相手に刺さる事」です。 最近打合せをよくするの

記事を読む

社内研修より

通販物流専門センターの佐藤です。 今日は社内研修でした。 通販物流の現状と傾向、そして自社のこれ

記事を読む

初☆体験

皆様こんにちは 新柏倉庫㈱通販物流専門センター の石井ちゃん 明日よりいよい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
初めてのお仕事(柏インター)

初めまして!今年四月に入社いたしました柏インター所属の瀧田です!

忘年会!

皆さん、こんにちは 本社事業所の戸谷です。 今年も、残りわずかで

no image
~梅雨の時期~

こんにちは! 野田船形事業所の高田です。 関東地方も梅雨入

柏レイソル首位(`・▽・´)Р

こんにちは! 通販物流専門センターの山口です(*δυδ*)

5月と言えば!

皆様、こんにちは! 十余二南物流センターの山口です(´υ`)

→もっと見る

PAGE TOP ↑